忍者ブログ

Live Life Simple-ある暇人のつぶやき

アメリカ生活、ジョーク、経済、エコ、科学まで、なんでもありのネタ的ブログを掲載中

カテゴリー「日記」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あっという間

週末です。わーい!明日の朝、天気よければ旦那と一緒にファーマーズマーケット行ってこようかな。お散歩がてらね。クレープ食べながら川沿い歩くのがいいんだよー。おいしいパンも売ってるし。
今さっき、ちょっとだけ、雨が降ってあっという間に晴れて、今度は暑くなってきた。でもこうやってちょこちょこでも雨が降ってくれると、後ろのサウステーブルマウンテンの花が綺麗に咲くんだよね。
今年こそ松茸とれるといいなー。ここ3年ずっと駄目だったし。

今、豆もやしでナムルを作りました。今晩と明日と来客があるから、頑張ってお料理中。リンゴのケーキは普通通りいい感じで焼けました。旦那が6時頃に家に帰ってきて手伝ってくれると言ってましたが、できるだけめんどくさいのは下ごしらえとかすましとこうと思って。
今晩はブリの塩焼きと野菜の天ぷらをメインに考えてるけど、天ぷらって結構時間かかるんだよね。先にあげだし豆腐を作ってから、6時になったらすぐに揚げ始めようと思って。

でもこのメニューだとやっぱりお吸い物もあった方がいいよね。んー中身何にしようかなあ。

PR

エアフォース基地体験

ってな事で、今日はばあちゃん’zにつれられてエアフォースの基地内に初めて入りました。さすがにJuly 4thの週ってこともあって、買い物に来てる人が多かったみたいで、基地の入り口で、兵隊さんが、にこやかに、July 4thの買い物?って聞きながら通してくれました。
基地の中って結構広いのねー。サッカー場とか店とか、ガススタンドとか普通になんでもあって、ひとつの町みたいだった。で、ベビー用品は今回は消耗品をゲット。おむつとかワイプスとか税金つかない分結構安いし、でも思ったのは、こういうところでは、税金つかないなら、高いもの買った方がお得なんだろうなーって。ビックリしたのは、化粧品とか嗜好品とかも結構普通に売ってて、バックとかも、コーチとか普通に売ってて、あんまりブランドもんとか興味ないから普通どれくらいの値段するかわからないけど、税金つかない分多分安いんだろうなーとかって思って見てた。

食料品に至っては、普通のスーパーの3割ぐらい安い。同じ品物が大体平均して$2ぐらい安かった。うちらの税金ってこういうふうに使われてんのね・・・とかちょっと思ったり。w)
明日のお昼は旦那の同僚の誕生日で一緒に外に食べにいって、金曜日と土曜日は連ちゃんだけど、うちでささやかなパーティー。日曜と月曜はそのかわり、ちょっとまったり二人ですごそうかと考えてます。

そういえば、今日の定期検診、3人目の先生に見てもらって、順調に育ってるみたいで安心。血圧も117と64でパーフェクトとかって言ってたし。ま、旦那が気になっていたC−セクションを聞いたら、まあ、十中八九そうなるだろうとの回答。先に破水とか陣痛とかおこらなければ、8月10日に切りましょうとかっていってた。一応もっかいエコーあるんだけど、どうなの?って聞いたら、28週に動いてなかったからまあ、動いてないだろうねってあっさり言われちゃったい。
ま、結局のところ、どっちが痛いかの違いだしなー。

明日はアメリカ基地内のお店に行くぞ!

明日はチャーチのおばあちゃん達と一緒にUS Armyの基地内にあるbaby shop?につれてってもらいます。おばあちゃん曰く、中は税金がかからない上、質の良いものが安く売っているのだそうだ。
私たちは軍に入ってないので、おばあちゃん達につれてってもらえないと中には入れないので、どんな感じかなーとちょっと今からわくわくしてます。

明日は朝から病院で33週目の定期検診があるのでそれが終わってから直行します。さて、今日の晩ご飯は純日本風で、ぶりの照り焼きとほうれん草の白和え、みそ汁です。最近ちょっとカロリーの高いものばかり食べてたんで、少し生活を戻さないといけません。
今週末はJuly 4yhの週なので、来週の月曜まで3連休。あちこちでFire Worksが店を出してます。ま、私は自分でやるよりもただ単にスイカでも食べながらベランダから花火見てる方が好きですが・・。w)

7月は病院に行く回数も増えるし、親も来てるし、バイオリンコンサートとかもあるし、何かと忙しくなりそうです。今のうちに出産準備を色々としておいた方が良いだろうってことで、明日買い物に行く訳ですが、Babyの洋服とかは腐るほど?親が持ってきてくれるみたいなので、その他実用品を買います。おむつとか、wipesとかは最後でいいだろうけど。はーなんか迫ってきたって感じです。

アメリカ人の90%塩分撮り過ぎ!

今更なニュースだなあと感じた。(笑)米疾病対策センター(CDC)の調査で、米国人の9割が塩分(ナトリウム)を摂り過ぎていることが分かった。それによると、米国人のほとんどが政府当局による推奨量の倍以上となる1日3466ミリグラムのナトリウムを摂取。超過分の大半をピザやクッキーなどか ら摂っていた。2005年版の「米国人の食事に関する指針」では、ナトリウム摂取の推奨量を1日当たり2300ミリグラム未満と定めており、2010年版ではそれを 1500ミリグラムにまで下げる案が検討されている。同調査ではまた、こうした食事によるナトリウム摂取量のうち77%が加工食品や外食に由来すると推定している。塩分の過剰摂取は、血圧を上昇させ、腎機能障害や脳卒中を引き起こす可能性がある。

私も最近は特に塩分の撮り過ぎには気をつけてるつもりだけど、アメリカのレストランとか行くとたいていその夜は体がむくむからやっぱりかなりの塩分が含まれてるんだと思う。腎臓のトラブルは自分の母親が透析患者だからよくわかるし、すごく大変だから(といっても、アメリカの透析患者の場合、半分は糖尿病からが・・というか糖尿病からなってる人の方が多いかもしれないけど・・・)気をつけないとですよ。

Happy Birthday!

bp1.jpg今日は旦那の誕生日で、会社の同僚達とささやかなお祝いをしました。今回、デザートにバナナプディングを作りました。旦那の大好物のおやつの一つです。なかなかおいしくできました。バナナプディングは簡単に出来て、大量に作れる上アメリカ人にも日本人にも受けが良いのでおすすめです。

最近また体重がちょっと増えたからか、足の裏に負担がかかって長時間立ってるのがつらくなってきました。水曜日の定期検診までにちょっと減らせる・・・のは無理かもしれないけど、増やさないようにちょっと明日、明後日はコントロールしようと思ってます。というか本当に今週から7月に入るなんてなんて早い!あと1ヶ月がんばろー!

bp2.jpg昨日は友人のお別れ会をかねたBBQを公園でやりました。なんか雲行きが怪しかったんだけど、途中から雨に降られてしまいました。ポンチョを貸してもらってやり過ごしましたが、結構みんな濡れてしまってたので、風邪を引いていないかちょっと心配です。でも、この2枚目の写真、私の後ろに何か怪しい背後霊が〜!と思ったら旦那だった・・・。



寝れない・・

何がまずかったのか、胃がもたれて寝れない。最近なんか夜寝れない日が結構ある。生んでしまってからはしょっちゅう起きないといけないのだから今のうちに寝とくはずが・・・。今日は旦那も実験で帰りが遅く1時を回ってたけど、胃の痛みと肩こり?で目が覚めたのが1時前。ただいま、2時49分。なんかまだすっきりしなくて寝れない。
そういえば病院のツアーの日程が決まった。7月6日の夜7時から。他のクラスもそろそろ予約しないとと思ってるんだけど、来週の月曜あたりにもっかい電話してみる予定。

今週の日曜日は旦那の誕生日。当日は今回はバナナプディングをデザートにする予定。ケーキは7月に母達が来たときにまとめて作ってお祝いする事にしといた。
というか、来週から7月って早いよね。今年の独立記念日は日曜だから代休で月曜日がお休み。アメリカの数少ない公的お休みだ。とはいえ、もうあんまり遠出はできないから、家でまったりするか、その辺をちょろちょろ出かけるかぐらいしかできないけどね。

7月の2週目からは親もくるし、あっという間に出産時期になりそう。最近また一段とお腹が張ってきたし。でもまだでべそにはなってない。最後の1ヶ月でかなり大きくなるそうだからちょっと怖いんだけどね。ハーそれにしても胃もたれ最悪〜!!!

Register for childbirth Preparation Class

そろそろ、ブレストフィーディングとかを含むpreparationのクラスを予約しなくては。大体8ヶ月から9ヶ月の始めまであるみたいだけど、うちらは、とりあえず、2つのクラスと、あとホスピタルツアーに行く予定。まーなんでも初めての事をやるときって結構ドキドキするよね。

子供用品も、色んな人からいただいて、大分そろってきたし、7月に親も洋服とか布団とか色々持ってきてくれるみたいなんで、ちょっとずつ実感が湧いてきたかも。でも今子育て中のお母さん達に話聞いてると、結構大変そうです。生まれるのが楽しみなのと、ちょっと怖いのと半分半分。でも昨日友人の7ヶ月の子供見てたけど、すごく可愛くてやっぱし、ちっこい生き物いいなーとか思ってたり。w)7月の半ば35週目んときに最後?のUltrasoundやって、そんときに計画出産になるかどうか決まるんだけど、丁度親がいてるときだから、もしそうなったらお母さん居てるときに出産できるといいなー。

さて、今日も日課の40分のお散歩に行ってきました。日によってしんどい日もあるけど、今日は結構普通に歩けたな。たまにお腹が張るときもあるんだけどね。
今日はあんまり食べない予定だったのに、つい旦那と一緒にカントリーバフェ行ってしこたまお昼を食べてしまった・・。ま、そのおかげ?でおなかいっぱい過ぎて二人とも晩ご飯はパスしちゃった。
明日はそうめんとかにしようかな・・・

食べ過ぎにご注意

昨日、ちょっと食べ過ぎてしまって、朝の3時に胃が苦しくて目が覚め、今に至る状態。失敗した〜。ま、昨日は色々と重なってたから仕方ないとはいえ、自重して食べるべきだったわ。
胃が痛くて寝れないってちょっと最悪。しかも水分取りすぎて体むくんでるし。甘いものもいつもより食べてるし、塩分もちょっと多かったかもしれない。

あー、まじで気をつけよう。そういえばあっという間に6月も終盤になってきたなあ。来週の水曜日はまた定期検診があるからそれまでに体重をコントロールしとかないと。こっちって看護婦さんが体重チェックするからごまかしきかないし。でも、ほとんど体重増えてもあんまり言われないのが逆に怖い。
それにしてもやっと少し胃の調子がマシになってきた。
これだと、5時ぐらいにはまたちょっと寝れるかもしれない。明日は絶食・・とまではいかなくても食事量と塩分を押さえよう。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

いらっしゃいませ〜

Gremz

プロフィール

HN:
帆摘
HP:
性別:
女性
職業:
Graphic Designer
趣味:
人生を楽しむ事
自己紹介:
92年に渡米。テネシー、テキサス、ノースカロライナに住む。今はコロラドに住んでます。ちとドライだけどいい所です。スポーツ好きと山好きには最高の場所らしい。今年の夏はキャンプと魚釣りがしたい!と意気込んでいる今日この頃。その前にしっかり基礎体力付けろと旦那に言われてますが・・・T_T

アクセス解析

Copyright ©  -- Live Life Simple-ある暇人のつぶやき --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]