忍者ブログ

Live Life Simple-ある暇人のつぶやき

アメリカ生活、ジョーク、経済、エコ、科学まで、なんでもありのネタ的ブログを掲載中

カテゴリー「日記」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

キャンプだホイ!

bb1.jpgbb3.jpg1泊2日のラフティングキャンプに行ってきました。ラフティングの写真はまた後日・・旦那は、なんと今回川に落ちちゃったそうです。しかも一番落ちては行けないところで・・・。何にしろ怪我がなくて本当に良かったです。今回、ラフティングしたメンバーでは5人も川に落ちちゃったそうで、この時期、まだまだ水量が多くて結構危険だったみたいです。皆さんもラフティングの際は気をつけて下さいね。

bb2.jpgで、土曜日に現地入りして前回とは別の場所のキャンプ地に行きました。サンイザベル森林公園って所です。一応州立公園のキャンプ地でいかにもキャンプしてます〜!って感じのところでした。標高が高かった為か、蚊とか虫とかほとんどいなくて結構快適でした。ま、夜になったら、ランタンの明かりめがけてでっかい蛾とか来てたけどね・・・汗)しかし、今回のキャンプの夕食の豪華だったこと!次から次に食材がこれでもかと出てきて大分余ってしまったのはもったいなかったけど、十分楽しめました。旦那達はなんかゲームとかもやってたみたいだし。名前なんていうのか忘れたけど、でかい鉄の輪っかを投げるやつ。

bb4.jpg料理はうちは結局でかい豚のスペアリブを持って行ってBBQソースを塗って焼いたけどそれがけっこうおいしかったので、また今度もやってみようかなあ。あと、五平餅も頑張って作った甲斐があって(といっても頑張ったのは旦那)20本全部はけました。
今回キャンプ用品もある程度買いそろえて行ったけど、4人用のテントを買って中にQueenサイズのエアマットレスを敷いて寝たらすごく心地良かった。さすがに夜中はちょっと冷えたけど、そこは準備万端の旦那のおかげで寒くも暑くもなく快適に過ごす事で来ました。せっかく色々と買いそろえたのでこれからもちょくちょくキャンプに行きたいな。ま、9ヶ月はいちゃったから、子供生まれるまで無理かもしれないけど。子供が1歳ぐらいになったらつれて行けるかな?来年の今頃ならまたキャンプできそうだ!



PR

キャンプに行ってきます!

今日は土曜日、もう少ししたら、ロイヤルゴージュへ向けて出発します。今回のラフティングトリップ、私は参加しないけど、キャンプのみの参加。旦那を含めてラフティングするのは20名余り。なかなかの大所帯でのキャンプになりそうです。キャンプサイトまで、うちから2時間半ぐらいだから、10時頃に出て、お昼過ぎにつくかなと思ってるのですが、朝からもっていくお弁当をつくってたら、やけどしてしまった。しかも何故か右手の薬指に集中して油が飛んで今冷やしてるけど、すごく痛いです。
くそ〜唐揚げのやつめ!利き腕をやっちゃったので、その後、おにぎりも握れず、旦那とバトンタッチ。今旦那が一生懸命おにぎりを作ってます。私は右手を冷やしつつブログかき。

それにしても昨日のうちに五平餅作っといてよかったよ。くるみみそだれもばっちし作ったし、後は向こうで、焼きながら塗って食べるのだ。あと、大量におやつのクッキーも焼いておいたし、BBQスペアリブも用意したしね。楽しみ・・・だけど、やけどが痛い〜!!ちっこく、水泡ができてるし。

さて、そろそろまじめに最後のチェックと用意をして行ってきます〜!

久しぶりのお寿司とその他

今、朝の6時半。今日は夜中の3時に暑くて寝苦しかったので目が覚めて、でも旦那は寒いっていうから(風邪引いた)居間のソファーで窓開けてごろんと1時間ぐらい冷やしてから戻ったけど、なんか寝付きが悪くて結局寝不足。今日はお昼ねコースですな。
昨日の晩も11時半頃にベットに入ったものの、すごいお腹ん中の赤ちゃんが動いたり蹴ったりでなかなか寝れなかったのだ。31週頃までよく動くって書いてあったから仕方ないのかもしれないけど。

昨日はデンバーのダウンタウンはずれ?水族館の近くにある寿司笹っていう日本食レストランで、ちらし寿司を食べました。すごいおいしかった〜!あと、デザートはわさびティラミス。これも結構おいしかったです。ほんのりと言われてみれば?ちょっとわさびの風味がするようなしないようなって微妙さ加減がナイス。綺麗な緑色で最初は抹茶かなって思ったんだけどね、わさびらしい。

さて、子供の名前決め、大詰めに入ってきました。一応英語っぽい名前と日本語の名前と両方つけるつもりで、リストつくって大体決まってきたので、もうすぐお披露目できるかなあ。
そういえば昨日、となりのアパートに住む新しい日本人の方と出会いました。この辺に他に日本人が住んでるなんて思わなかったなあ。奥さんは今、日本に帰国中で来週帰ってくるらしいので、またそんときにゆっくりお会いできるといいなーと。大学生のお子さんが二人いるそうなんで私たちよりちょっと上の年代の方達だけど、すごく良さそうな感じでナイス。
それにしても眠い・・・でも寝れない。こういう日が一番ぐだぐだするんだよなー。今日は明日のキャンプの準備を色々とする予定です。

ロッキングチェアーを貰ったの巻

昨日、近所に住むアメリカ人のおっちゃんから、ロッキングチェアを貰った。やっぱし子供を寝かしつけるには必要だそうで・・。ちなみにでかいくまちゃんもこのおじさんからのプレゼント。
ロッキングチェアは自宅で使っていたものだそうで、いすのクッションがちょっと破れたりしてるところがあるから、縫い物できたら新しいカバーをかけたらどうだと言っていた。

ま、確かに生まれるまで時間あるし、ちょこちょこ縫い物するのも悪くはないかもしれん。今週の土曜日はまた、早く起きてお弁当を作ってから近くのファーマーズマーケットに寄って、お気に入りの焼きたてパンをゲットしてから、キャンプ場に向かう予定。丁度同じ日に32週、日本では妊娠9ヶ月に入ります。やっとここまできたかーって感じだけど、まだ先は長い。

7月にお父さん達が来てからはあっという間に過ぎそうだけど。でもって、今日は寿司笹にお寿司食べに行ってきます。旦那が仕事中に申し訳ないけど。。昨日暑いと思って窓を少し開けて寝たら、朝方寒くてちょっと風邪引かしちゃったみたいで、今寝てるんだよね、気持ち悪いっていって。でもそろそろ起こしてこないとな。

暑い日はヨーグルト系サラダ

さて、今日もやたらと暑いです。これからまたしばらく30度越えの日々が続くみたい。この間雨降ってたのが嘘みたい・・というより、夕立ぐらい降ってくれたら丁度バランス良いのに・・。この分じゃまた裏山に少し緑が戻ったのが枯れてしまう!!

さて、今日の晩ご飯は豚肉のピカタとブロッコリーと芋のヨーグルトサラダ&もう一種類スモークサーモンとタマネギスライスのマリネ。
暑い日ってこのヨーグルトがなかなか合うんですよ。ヨーグルトに白みそと醤油、塩こしょう適量に砂糖、そんでもってカレー粉を加えて練り練り。結構うまいんだよー。
あと、今日は夕方お客さんが来る予定なんで、バナナチョコチップのパウンドケーキを作っといた。
でもちょっと砂糖減らしすぎたかなあ。アメリカ人だから甘くないと思われるかもしれない。日本人には多分少し甘さ控えめでちょうどいいと思うけど。でもチョコチップとバナナだけで十分カロリー高いけどね。焼き上がってからあつあつのを食べたけどホットでもうまかった。

あー、てか体重このままでキープしないといけないんだけど、ついつい作りすぎるんだよね。二人しかいないのに。w)昨日、おとといと散歩しなかったから今日はちゃんと歩かないとなあ。ほんと体が重くなってくると、動かないとすぐに歩くのがしんどくなっちゃうからね。

今月の27日は旦那の誕生日。ささやかにお祝いしようと思ってるけど、料理何つくろうかなー。ケーキはどんなのがいい?って聞いたら、やっぱり大好きらしいフルーツのショートケーキと言ってたのでそれを作るとして・・。色々考えないとな。あー、あと赤ちゃん用品のレジストリもしないといけないんだった。しょっちゅう人から聞かれるんだけど、さすがに妊娠後期に入ったし、相談して何が必要かリストアップしませう・・。

た・・体重が〜

体重が増えたー。最近くっちゃねしてるから増えちゃったなあ。まずい、ちょっと落とさないと。出来れば最後まで今の体重をキープしときたいなあ。

さて、明日からまたお天気の良い日が続くみたいです。今週末のラフティングキャンプ時、雨降らないといいなーって思ってたんでちょっと安心。
しかし、ラフティングと言えば、今年に入ってからもう5人ほど死亡された方がいるようで、旦那には十分に気をつける様言ってます。ちゃんとインストラクターに従ってやればなかなか楽しいスポーツなんですけどねえ。今回も前回と同じくロイヤルゴージュまで行ってきます。

まだ、キャンプの夜に何を食べるか?!で色々と迷ってるんだけど、お昼はお弁当にすると思う。夜はせっかくのキャンプだからキャンプファイヤーの周りで、なんかお料理できるようなものを持参する方向で・・。今日はお昼食べ過ぎちゃったから、夜はご飯なしで、ニラ、もやし卵いためだけ食べたのに、それでもちょっと胃が張ってるー。ハー苦しい。まだしばらく寝れなさそうだ。

ベビーベットゲットだぜ!

昨日、ボルダーの友人が電話かけてきてくれて、ベビーベッドをくれるというのでもらいに行ってきました。ちょっとずつですが、着々と準備が整ってきました。おとといからずっと大雨で、ずっと雨が降らない天気が続いていたのでそれは良いんですが、何も週末に降らなくても・・と。w)
ベビーのBeddingについてはこれからそろえて行く予定。
31週に入って、もうそろそろ、8ヶ月の終わり、日本では今週末から9ヶ月。脳みその皺もいっぱいできてきて、代わりに赤ちゃんの皮膚は皺からぷくぷくになってくる時期です。
かなりおなかが大きくなってきてしんどいけど、36週までは頑張って入っててほしいものです。37週から確か正産期なんだよね?

今日は昼から、今度日本で結婚する友人のお祝い品を買いにいきます。実はいとこのお祝いもパッケージに入れたまままだ送ってないんだよねー。やばいわ、月曜日には絶対郵便局行かないと。もう少し、郵便局近かったら良いのになー。

いきなり雹が降った日

午後3時半頃、いきなり雹が降ってきてちょうビビった。降ってたのは多分10分にも満たない間だったけど、大きいものは拳大ぐらい。旦那が午後から車で会社戻ってから心配してたが、とりあえず窓ガラス割れたりとかはなかったのでほっとした。
トルネードが来たというニュースは聞いてなかったんだけどなあ。

今日はお昼にピザ食べたらチーズかトマトソースで口の中の上をやけどしてしまい、ずっとひりひりしている。晩ご飯は韓国冷麺を食べたけど、今度は食べ過ぎて今胃が張っていたい。
今回は胃薬に頼るべきか・・・。

今日はニュースネタ入れる予定だったけど、苦しいからもう寝ちゃえ!

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

いらっしゃいませ〜

Gremz

プロフィール

HN:
帆摘
HP:
性別:
女性
職業:
Graphic Designer
趣味:
人生を楽しむ事
自己紹介:
92年に渡米。テネシー、テキサス、ノースカロライナに住む。今はコロラドに住んでます。ちとドライだけどいい所です。スポーツ好きと山好きには最高の場所らしい。今年の夏はキャンプと魚釣りがしたい!と意気込んでいる今日この頃。その前にしっかり基礎体力付けろと旦那に言われてますが・・・T_T

アクセス解析

Copyright ©  -- Live Life Simple-ある暇人のつぶやき --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]