忍者ブログ

Live Life Simple-ある暇人のつぶやき

アメリカ生活、ジョーク、経済、エコ、科学まで、なんでもありのネタ的ブログを掲載中

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ナイトミュージアム

結構面白かったです。おすすめかも。なんか久しぶりに旦那と一緒に映画見たなあ。いつも見たいものが微妙に違ってたんだけど、これは旦那のボスから面白いよって勧められてみたんだよね。確かに面白かったです。まだ2は見てないけど・・・ちょっと期待がもてるかも。

さて、今日のネタは奉仕の心は自分にも幸せを呼ぶと言うものです。
オーストラリアのキャンベラ大学が行った研究によると、学生たちに奉仕の精神や感謝の心を持つよう推奨すると、彼らの幸福度がアップすることが分かったという。豪紙「キャンベラ・タイムス」の報道によると、想像教育研究(Imagination and Education Reserch)チームのトーマス・ニールセン博士(Thomas Nielsen) は、自分の机を拭くなど、どんな小さな事でもよいから奉仕活動をするようにと自分のクラスの学生に勧めた。さらに、博士は生徒たちに毎晩、その日の嬉し かったことや感謝したことを書き留めるように勧め、それを6週間続けさせるという実験を行った。

実験に参加した35人の生徒のアンケートを分析すると、実験前と実験後に明らかな差が見られ、実験後に彼らはより幸福を感じているという結果が出たという。「僕の学生たちは皆、よりハッピーになった」と喜ぶニールセン博士は、今後より広範囲に実験を続けたいとしている。うつ病の発症や自殺率が増大する現代、社会は危機に直面していると懸念するニールセン博士は、親や教師たちが「奉仕の価値観(value of giving)」を子供たちに教えることが非常に重要であると主張している。オーストラリア政府は2002年から価値観の教育(Values Educaiton)に関する研究をバックアップしており、子供たちの想像教育研究に携わるニールセン博士は、数々の賞を受賞している。
PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

フリーエリア

いらっしゃいませ〜

Gremz

プロフィール

HN:
帆摘
HP:
性別:
女性
職業:
Graphic Designer
趣味:
人生を楽しむ事
自己紹介:
92年に渡米。テネシー、テキサス、ノースカロライナに住む。今はコロラドに住んでます。ちとドライだけどいい所です。スポーツ好きと山好きには最高の場所らしい。今年の夏はキャンプと魚釣りがしたい!と意気込んでいる今日この頃。その前にしっかり基礎体力付けろと旦那に言われてますが・・・T_T

アクセス解析

Copyright ©  -- Live Life Simple-ある暇人のつぶやき --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]