Live Life Simple-ある暇人のつぶやき
アメリカ生活、ジョーク、経済、エコ、科学まで、なんでもありのネタ的ブログを掲載中
カテゴリー「日記」の記事一覧
- 2025.04.23
[PR]
- 2010.03.04
体の変化
- 2010.02.27
誕生日のヒヤシンス
- 2010.02.25
お散歩とスイカ
- 2010.02.23
1週間籠り
- 2010.02.17
結婚記念日
- 2010.02.12
今日の事
- 2010.02.11
検査結果
- 2010.02.09
さぶっ!
体の変化
5ヶ月に入って、さすがににぶいわたしでも体の変化を感じるようになってきた。お腹はまだそんなにでてない。てか、下腹がちょっと固くなって張ってるなーって気はするが、どうぜグレープフルーツ位のでかさだったらまだあんまり実感はない。(→ここからは女性のみ読んでね?笑)が・・・問題は乳だ!ええ、やたらとでかくなってきましたとも。生理前の張り以上になってきて、ブラは全部小さくなっちゃってちくちく痛いわ、肩は凝るわ。5ヶ月でこれってことはマジで怖いんですが・・・T_T
体重はつわりが終わってから1kg増えた。あんまり増やしすぎないように、6ヶ月にはいるまではこの体重で頑張らないと!って思ってるんだけど、微妙に昨日の晩なんか、どうしてもピザが食べたくなって二人でピザ屋に出動。食べすぎてヤバいかもといいつつ、モールとターゲットの中を1時間程歩いて帰ってきました。今日はすごく暖かくて天気もよいので外を歩くつもりです。
さて、今日のニュースは以下の通り。最近あんまりニュースネタ出してないからな。でもあんまり面白いネタ最近少なくて・・。今日のネタはアメリカの子供に多そうなネタです。
大部分の子供は甘いものの誘惑に勝てないものだが、他の子と比べ、甘ければ甘いほど喜ぶ子供がいる。このような子供にうつに罹る率が高く、同時にアルコー ル依存症を悩んでいる家族がいる確率も高い。これは米フィラデルフィアのモネル化学感受器センター(Monell Chemical Senses Center)のジュリー・メンネッラ(Julie Mennella)氏の研究チームによる研究結果から明らかになった。
メンネッラ氏の研究チームは5歳から12歳の子供300人に5種類の濃度の砂糖水を飲ませ、最も好きな濃さを選ばせ、そして、子供の精神状態と家族の飲酒状況を調査して、その相関関係を分析した。
その結果、半数近くの子供はアルコール依存症の家族がおり、25%の子供はうつ傾向にある。中に37人の子供はアルコール依存症の家族がいると同時に鬱 病にも罹っている。これらの子供たちは極端に強い甘さを好む傾向がある。彼らが選んだ甘い物の糖度は平均24%で、これはコップ一杯の水の中にティース プーン14杯分の砂糖を入れたことに相当する。この糖の濃度は一般の炭酸飲料の2倍である。その他の子供が選んだ甘い物の糖度の平均は18%であった。
別の研究項目では糖による痛みの軽減効果を実験した。子供たちに糖水或いは水を口の中に含ませたまま、手を冷たい水の中に浸けさせて我慢できる時間の長 さを調べた。一般の子供には口の中に糖水を含んでいるときは水を含んでいる時より我慢できる時間36%延長できたが、うつ状態の子供にはこのような状況が 見られなかった。この研究結果は子供の糖分摂取量を減らす事に役立つだろうと同氏は述べている。この研究結果は英医学誌「Addiction」に発表された。
体重はつわりが終わってから1kg増えた。あんまり増やしすぎないように、6ヶ月にはいるまではこの体重で頑張らないと!って思ってるんだけど、微妙に昨日の晩なんか、どうしてもピザが食べたくなって二人でピザ屋に出動。食べすぎてヤバいかもといいつつ、モールとターゲットの中を1時間程歩いて帰ってきました。今日はすごく暖かくて天気もよいので外を歩くつもりです。
さて、今日のニュースは以下の通り。最近あんまりニュースネタ出してないからな。でもあんまり面白いネタ最近少なくて・・。今日のネタはアメリカの子供に多そうなネタです。
大部分の子供は甘いものの誘惑に勝てないものだが、他の子と比べ、甘ければ甘いほど喜ぶ子供がいる。このような子供にうつに罹る率が高く、同時にアルコー ル依存症を悩んでいる家族がいる確率も高い。これは米フィラデルフィアのモネル化学感受器センター(Monell Chemical Senses Center)のジュリー・メンネッラ(Julie Mennella)氏の研究チームによる研究結果から明らかになった。
メンネッラ氏の研究チームは5歳から12歳の子供300人に5種類の濃度の砂糖水を飲ませ、最も好きな濃さを選ばせ、そして、子供の精神状態と家族の飲酒状況を調査して、その相関関係を分析した。
その結果、半数近くの子供はアルコール依存症の家族がおり、25%の子供はうつ傾向にある。中に37人の子供はアルコール依存症の家族がいると同時に鬱 病にも罹っている。これらの子供たちは極端に強い甘さを好む傾向がある。彼らが選んだ甘い物の糖度は平均24%で、これはコップ一杯の水の中にティース プーン14杯分の砂糖を入れたことに相当する。この糖の濃度は一般の炭酸飲料の2倍である。その他の子供が選んだ甘い物の糖度の平均は18%であった。
別の研究項目では糖による痛みの軽減効果を実験した。子供たちに糖水或いは水を口の中に含ませたまま、手を冷たい水の中に浸けさせて我慢できる時間の長 さを調べた。一般の子供には口の中に糖水を含んでいるときは水を含んでいる時より我慢できる時間36%延長できたが、うつ状態の子供にはこのような状況が 見られなかった。この研究結果は子供の糖分摂取量を減らす事に役立つだろうと同氏は述べている。この研究結果は英医学誌「Addiction」に発表された。
PR
誕生日のヒヤシンス
今年も旦那からヒヤシンスを貰いました。ヒヤシンスの鉢一個で部屋中に匂いが立ちこめる。なかなか良い匂いで旦那のお気に入り。もちろん私も。去年は赤っぽい色だったけど、今年は黄色。
昨日は今日の朝、旦那の健康検査のためにご飯食べれなかったので、今日は寿司を振る舞ってくれるそうだ。楽しみにしとこう。
あと、うれしかったのは、日本からタッキュ便が来たんだけど、中に日本のパンとか、カップラーメンの新作のとか入っててすっごい嬉しかった。食べるのが楽しみ。
食欲も戻ったので食べ過ぎないように気をつけつつ、ちょっとずつ食べるのだ。
今週は結構あっと言う間の1週間だった。もう来週から3月になるんだよね。いつも思うけど、1年のうちで、1月、2月って結構あっという間に過ぎる気がする。
ホント早いなー。
昨日は今日の朝、旦那の健康検査のためにご飯食べれなかったので、今日は寿司を振る舞ってくれるそうだ。楽しみにしとこう。
あと、うれしかったのは、日本からタッキュ便が来たんだけど、中に日本のパンとか、カップラーメンの新作のとか入っててすっごい嬉しかった。食べるのが楽しみ。
食欲も戻ったので食べ過ぎないように気をつけつつ、ちょっとずつ食べるのだ。
今週は結構あっと言う間の1週間だった。もう来週から3月になるんだよね。いつも思うけど、1年のうちで、1月、2月って結構あっという間に過ぎる気がする。
ホント早いなー。
お散歩とスイカ
今日は午後からやたらと暖かかったので、夕方早めに帰宅した旦那と散歩してきました。ま、早く帰宅したときは、また実験に戻る事が多いんだけどね。昼ご飯に食べたラーメンが胃にもたれたので、今晩はスイカだけ食べたんだけど、今回のスイカは失敗だった。あんまり熟れてなくておいしくなかった。
明日は私の誕生日。でも、旦那が金曜日に生命保険の健康検査があるので、お祝いは金曜日に持ち越ししようと思ってる。ま、基本私の食べたいものになるけどね。
今日は久しぶりにルームメイトをアップした。これからはもちっと規則的に書いて行けるかなー。他の小説もそろそろ復活させねば。基本的に悪い癖なのが終わってない連載があるのに新しい話を思いついちゃってそっちを書きたくなるのがな。でも今年は最低今やってる連載終わらせてから次のに行かねば・・。たまにスッゲー面白い夢を見る事があって、自分でもこれは夢だと分かってて、映画を見てるみたいに楽しんでる事がある。本当は起きてすぐにネタを書いとけばいいんだけど、夢ってすぐに忘れちゃうんだよねー。惜しいわー。でも結構短い時間だったら、起きてもう一度寝れば夢の続きが見られると言う業?も体得してるのだ。えっへん。
今晩も面白い夢が見られるといいなー。でもなんか怖い本とか映画とか見るとそーゆうのもすぐ反映されちゃうのはいただけないけど・・・。
明日は私の誕生日。でも、旦那が金曜日に生命保険の健康検査があるので、お祝いは金曜日に持ち越ししようと思ってる。ま、基本私の食べたいものになるけどね。
今日は久しぶりにルームメイトをアップした。これからはもちっと規則的に書いて行けるかなー。他の小説もそろそろ復活させねば。基本的に悪い癖なのが終わってない連載があるのに新しい話を思いついちゃってそっちを書きたくなるのがな。でも今年は最低今やってる連載終わらせてから次のに行かねば・・。たまにスッゲー面白い夢を見る事があって、自分でもこれは夢だと分かってて、映画を見てるみたいに楽しんでる事がある。本当は起きてすぐにネタを書いとけばいいんだけど、夢ってすぐに忘れちゃうんだよねー。惜しいわー。でも結構短い時間だったら、起きてもう一度寝れば夢の続きが見られると言う業?も体得してるのだ。えっへん。
今晩も面白い夢が見られるといいなー。でもなんか怖い本とか映画とか見るとそーゆうのもすぐ反映されちゃうのはいただけないけど・・・。
1週間籠り
先週は仕事が忙しかったのと、雪とかの天候不良もあって、1週間ずっと家に籠りっぱなしだった。最近つわりが終わって食欲出て来たから、ちょっと運動しないとヤバいんだけどねー。今週終わったら5ヶ月に入るし、なんとなく下腹が張って来た気もするし。
まあでも、今週はずっとお天気みたいなんでちょっとうれしい。本当は今週末から母が来る予定だったけど、血圧が不安定で結局今回こちらにくるのはキャンセルしたのよね。
体調が戻ったら、4月位に、もっかいリベンジするかもしれないけど・・・。やっぱり離れて暮らしてると心配は多いです。
さて、えっと先週リアルターからの返事が来て、本格的に家探しを始めることになりました。といってもいっぱいやる事あるんだけどさ。まあ、手頃なサイズと値段で仕事場に近い所が良いんだけど、どうなるかな・・。以前うちの家族が引っ越しして家買った時、他の州から来て1日で15件の家を見回って1日で決めたけど、まあ、今回はゆっくりとみるつもり。
さて、新しい一週間、今週も頑張らねば!
まあでも、今週はずっとお天気みたいなんでちょっとうれしい。本当は今週末から母が来る予定だったけど、血圧が不安定で結局今回こちらにくるのはキャンセルしたのよね。
体調が戻ったら、4月位に、もっかいリベンジするかもしれないけど・・・。やっぱり離れて暮らしてると心配は多いです。
さて、えっと先週リアルターからの返事が来て、本格的に家探しを始めることになりました。といってもいっぱいやる事あるんだけどさ。まあ、手頃なサイズと値段で仕事場に近い所が良いんだけど、どうなるかな・・。以前うちの家族が引っ越しして家買った時、他の州から来て1日で15件の家を見回って1日で決めたけど、まあ、今回はゆっくりとみるつもり。
さて、新しい一週間、今週も頑張らねば!
結婚記念日
今日は2年目の結婚記念日です。てかホント早いわー。最近やっとつわりから脱出して、ちゃんとご飯食べれるようになってきました。わーい2。昨日は旦那はGov't 関係でプレジデントデーはお休みだったのですが私は普通に仕事あって忙しく、お昼はサンドウィッチを作ってもらいました。
今晩は記念日なので外に食べに行く予定です。
バレンタインの日に花束を2つ貰ったので今はなんか部屋が華やいだ感じです。なんか今年入ってから良い事なのかもしれないけど、結構仕事が忙しくて、パートタイムのはずなのに時間がオーバーワーク気味。3月はちょっとスローダウンできるといいな。丁度お母さんも来てるし。
先週の土曜日は旦那の就職祝いを友達がしてくれました。すごく盛り上がって楽しかったです。みんなありがとう!!最近の出来事と言えば、やっとリアルターに連絡とって、今週はメールで家の物件などを送ってもらう予定。良いところが見つかるといいんだけどね。
それにしても、ここ2〜3日結構寒いです。昼間はそうでもないけど、朝晩が冷える!昨日も旦那休みで良い天気だったから外に出たがってたんだけど、私が仕事終わるのが遅かったのと、多分ずっとPCの前でやってて、頭痛と目の奥が痛くなったので結局行けなかったんだよね。
土曜日はボルダーにいく用事があるので、足を伸ばしてちょっとハイキングトレイルに行きたいな。
今晩は記念日なので外に食べに行く予定です。
バレンタインの日に花束を2つ貰ったので今はなんか部屋が華やいだ感じです。なんか今年入ってから良い事なのかもしれないけど、結構仕事が忙しくて、パートタイムのはずなのに時間がオーバーワーク気味。3月はちょっとスローダウンできるといいな。丁度お母さんも来てるし。
先週の土曜日は旦那の就職祝いを友達がしてくれました。すごく盛り上がって楽しかったです。みんなありがとう!!最近の出来事と言えば、やっとリアルターに連絡とって、今週はメールで家の物件などを送ってもらう予定。良いところが見つかるといいんだけどね。
それにしても、ここ2〜3日結構寒いです。昼間はそうでもないけど、朝晩が冷える!昨日も旦那休みで良い天気だったから外に出たがってたんだけど、私が仕事終わるのが遅かったのと、多分ずっとPCの前でやってて、頭痛と目の奥が痛くなったので結局行けなかったんだよね。
土曜日はボルダーにいく用事があるので、足を伸ばしてちょっとハイキングトレイルに行きたいな。
今日の事
今日は朝から病院行ってエコーとって、そんでもって帰ってきてから仕事して、一息ついたのが3時。日本の友人から手作りのバレンタインクッキーが届いた!ラッピングとかも超可愛くて味もプロ並み。食べるのがもったいないと思いつつおもっきり開けてぼりぼり食べていたが・・・。
今日は結構胃の調子が良い。朝は検査の為食べてなかったせいか、車に乗ると気持ち悪かったけど、午後からはすっきりしたし、ここ最近はまともに食事も作るようになって来た。もうすぐ14週に入るけど、気のせいか何となく体重が減った割に下腹が張って来た気がする。
今週は結構寒い日も多いので、前回ちょっと風邪を引いてから度々頭痛が起るんだけど、まあ、先週の土曜日以降は薬を飲まずにすんでいるから良いとしよう。
それにしてもあっという間に2月も半ば。あと2週間したらうちの母が来るのが信じられん。w)できれば母がいる間に性別分かると良かったんだけど、ちょっと早いんだよねー。結局昨日は夕方頭痛歩きに行かなかったから今日あモールにいくぞ!外は寒い・・。そういえばバレンタインのメニューはチーズケーキに決まった。旦那のリクエスト。まあまだ何チーズケーキにするかは決めてないけど、やっぱりオーソドックスに行くか、チョコ系で行くか・・・。
今日は結構胃の調子が良い。朝は検査の為食べてなかったせいか、車に乗ると気持ち悪かったけど、午後からはすっきりしたし、ここ最近はまともに食事も作るようになって来た。もうすぐ14週に入るけど、気のせいか何となく体重が減った割に下腹が張って来た気がする。
今週は結構寒い日も多いので、前回ちょっと風邪を引いてから度々頭痛が起るんだけど、まあ、先週の土曜日以降は薬を飲まずにすんでいるから良いとしよう。
それにしてもあっという間に2月も半ば。あと2週間したらうちの母が来るのが信じられん。w)できれば母がいる間に性別分かると良かったんだけど、ちょっと早いんだよねー。結局昨日は夕方頭痛歩きに行かなかったから今日あモールにいくぞ!外は寒い・・。そういえばバレンタインのメニューはチーズケーキに決まった。旦那のリクエスト。まあまだ何チーズケーキにするかは決めてないけど、やっぱりオーソドックスに行くか、チョコ系で行くか・・・。
検査結果
今朝電話があって、明日急遽Ultra soundする事になったんだけど、午後にかかってきた電話では一応前回やったパップとか血液検査など2の結果はノーマルだったようだ。まあ、でも痛みは続いているので、念のため検査するらしい。ちょっとほっとした。
朝かかって来たときは、血液検査ポジティブだったのかと思ってちょっとびびってたんだけど。てか、検査入れるなら血液検査の結果でてからにしろよなー。まあでも、ちゃんと見てもらってそれで何もなければやっぱりこの胃痛は胆のうじゃなくて胃痛だったと言う事で安心できるか。
今日は天気もいいし夕方歩きに行こう。はーちょっと安心した。でも今日の夕飯は早めに食べとかないと明日の朝の検査はお腹をすかしていかないとだめだからな。
朝かかって来たときは、血液検査ポジティブだったのかと思ってちょっとびびってたんだけど。てか、検査入れるなら血液検査の結果でてからにしろよなー。まあでも、ちゃんと見てもらってそれで何もなければやっぱりこの胃痛は胆のうじゃなくて胃痛だったと言う事で安心できるか。
今日は天気もいいし夕方歩きに行こう。はーちょっと安心した。でも今日の夕飯は早めに食べとかないと明日の朝の検査はお腹をすかしていかないとだめだからな。
さぶっ!
今日は久しぶりに1日ずーっと雪が降ってた。今の外気温は−10度ぐらい。ヒーターがんがんに付けてるから部屋の中は暖かいけど、月明かりでやたらと明るい外へは出たい気にはならない。
夕方ちょっと頭痛がして1時間ほど寝て目が覚めたら部屋の中がやたらと気持ち悪い明るさでびっくりした。雪明かりってちょっと紫っぽくて変な雰囲気だ。
今日の朝、積もった雪を見ながら旦那が車に乗って行っても帰りは雪を払って帰ってこないといけないから歩いて行こうかとも言ってたが、これくらい気温が下がると歩いて行くのもちょっと微妙なので結局車で行った。
最近ずっとマウスの調子が悪かったので今日新しいマウスを買った。マジックマウスは性能良さそうなので届くのが楽しみだ。
旦那が帰ってきて久しぶりに辛ラーメンが食べたいといって作ったのはいいけど、二人して、こんなに辛かったっけ?と押し付け合いになってしまった。
まだ唇がひりひりしている。今日は沢山お茶を飲んでしまうかもしれないなあ。
夕方ちょっと頭痛がして1時間ほど寝て目が覚めたら部屋の中がやたらと気持ち悪い明るさでびっくりした。雪明かりってちょっと紫っぽくて変な雰囲気だ。
今日の朝、積もった雪を見ながら旦那が車に乗って行っても帰りは雪を払って帰ってこないといけないから歩いて行こうかとも言ってたが、これくらい気温が下がると歩いて行くのもちょっと微妙なので結局車で行った。
最近ずっとマウスの調子が悪かったので今日新しいマウスを買った。マジックマウスは性能良さそうなので届くのが楽しみだ。
旦那が帰ってきて久しぶりに辛ラーメンが食べたいといって作ったのはいいけど、二人して、こんなに辛かったっけ?と押し付け合いになってしまった。
まだ唇がひりひりしている。今日は沢山お茶を飲んでしまうかもしれないなあ。
カレンダー
フリーエリア
リンク
いらっしゃいませ〜
プロフィール
HN:
帆摘
HP:
性別:
女性
職業:
Graphic Designer
趣味:
人生を楽しむ事
自己紹介:
92年に渡米。テネシー、テキサス、ノースカロライナに住む。今はコロラドに住んでます。ちとドライだけどいい所です。スポーツ好きと山好きには最高の場所らしい。今年の夏はキャンプと魚釣りがしたい!と意気込んでいる今日この頃。その前にしっかり基礎体力付けろと旦那に言われてますが・・・T_T