Live Life Simple-ある暇人のつぶやき
アメリカ生活、ジョーク、経済、エコ、科学まで、なんでもありのネタ的ブログを掲載中
カテゴリー「日記」の記事一覧
- 2025.04.22
[PR]
- 2010.04.29
ノアの箱船発見?
- 2010.04.28
夜のお散歩
- 2010.04.27
私もヘアカット
- 2010.04.25
旦那の散髪
- 2010.04.24
旦那の帰宅
- 2010.04.22
天気悪!
- 2010.04.20
意外に・・・
- 2010.04.18
プチ独身貴族
ノアの箱船発見?
朝、旦那のくしゃみで目が覚めた。今日は雨だと思ってたのに、ブラインドを開けると雪だった。積もってるし・・・。どうやら旦那は風邪引いちゃったみたいで鼻をぐじゅぐじゅ言わせながら出勤。このところずっと体調が悪いみたいなのでちょっと心配。
引っ越しの準備は着々と箱が増えて行く。だんだんと足の踏み場が無くなって行く。こうやって箱詰めにすると意外にいっぱい荷物がある事にびっくり。引っ越しの前の日の夕方とかに鍵がもらえると助かるんだけどなーなんて思ったり。一応オフィスに聞いてみよう。
さて、今日のニュースですが、ノアの箱船らしきものがトルコで発見されたというニュースが。トルコのアララト山(聖書で箱船が止まった場所ですな)の標高1万3000フィート(約3900m)付近でノアの方舟の残骸が発見されたそうです。
引っ越しの準備は着々と箱が増えて行く。だんだんと足の踏み場が無くなって行く。こうやって箱詰めにすると意外にいっぱい荷物がある事にびっくり。引っ越しの前の日の夕方とかに鍵がもらえると助かるんだけどなーなんて思ったり。一応オフィスに聞いてみよう。
さて、今日のニュースですが、ノアの箱船らしきものがトルコで発見されたというニュースが。トルコのアララト山(聖書で箱船が止まった場所ですな)の標高1万3000フィート(約3900m)付近でノアの方舟の残骸が発見されたそうです。
中国のNoah's Ark Ministries Internationalと言う組織(中国にそんなものがあったというのが驚きだ)と、トルコの探検隊の合同チームによって発見されたそうで、発見された木片を炭素年代測定法で調べると今から 4800年前のモノであると判明したそうです。
この年代と言うのはあの旧約聖書に登場するノアの方舟の年代と一致するそうで、いよいよコレがホンモノの方舟なのかー?!と言うことになってるらしい。まあ、これが本物であれば、この後も続報が気になる所ですが。
発見したチームのYeung Wing-Cheungさんは「これが方舟であると言うことは100%とは言い切れないけど、99.9%本物であると思います。」と話しているそうだ。
アララト山では11000フィート(約3300m)以上の標高には人などは住んでおらず、そのためにもこれがあの伝説の方舟である可能性が強いそうで す。(そもそもアララト山はトルコ政府によって厳重に管理されていて、簡単に登山することなども出来ません)
現在、チームはこの発見した場所を保護するためにユネスコに世界遺産として登録するように要請しているとのこと。ちなみにこれが内部写真。周りも氷ばっかりの世界で4800年もよく生き残ってたなあ。元ネタのSunsの方にはMovieも載ってたけど、興味ある人は、そっちで見てね。
PR
夜のお散歩
昨晩は旦那が帰ってくるのが遅かったので、夜の9時から散歩しようとアパートの周りを一周。意外に暖かくて風がいい感じに吹いて気持ちの良い散歩でした。
もうすぐ引っ越ししたらこの山〜!!!って感じの景色ともお別れです。今度のビルディングはちょっと内側にあるので、まったく山が見えない訳でもないけど、今回に比べたら格段に見えなくなるので、あと1週間ちょっとこの風景を楽しんでます。
あと、旦那が子供が生まれたら暫く旅行とかできないだろうから、安定期の今のうちにどっか旅行にいきたいねーと言ってるのですが、何処がいいかなー。日本だと、ちょっと温泉とかいけそうだけど、アメリカ何処いくにも遠いからねー。車でコロラドの端辺りのまだ行った事のない観光地行くか、もしくは飛行機のって、どっか全然別の場所に行くか・・・。
でもうちのままちゃん、私の里帰りも待ってるし、どうしよっかなーって感じです。まあ、親は7月にここにくるので、無理して帰らなくてもいいかもしれないけど。
そういえば、来週の半ば確か検診なんだけど、スケジュール書いたカードが見つからないんだよね。何処に行ったかな。まあ、前日に電話かかってくるだろうけど。。
もうすぐ引っ越ししたらこの山〜!!!って感じの景色ともお別れです。今度のビルディングはちょっと内側にあるので、まったく山が見えない訳でもないけど、今回に比べたら格段に見えなくなるので、あと1週間ちょっとこの風景を楽しんでます。
あと、旦那が子供が生まれたら暫く旅行とかできないだろうから、安定期の今のうちにどっか旅行にいきたいねーと言ってるのですが、何処がいいかなー。日本だと、ちょっと温泉とかいけそうだけど、アメリカ何処いくにも遠いからねー。車でコロラドの端辺りのまだ行った事のない観光地行くか、もしくは飛行機のって、どっか全然別の場所に行くか・・・。
でもうちのままちゃん、私の里帰りも待ってるし、どうしよっかなーって感じです。まあ、親は7月にここにくるので、無理して帰らなくてもいいかもしれないけど。
そういえば、来週の半ば確か検診なんだけど、スケジュール書いたカードが見つからないんだよね。何処に行ったかな。まあ、前日に電話かかってくるだろうけど。。
私もヘアカット
今日の朝は少し肌寒くて夜中に雪が降ったらしくうっすらと積もってましたが、お天気がよかったのでもう溶けたみたい。でも相変わらず気温の差が激しいから風邪引かないように注意しなくては!
なんか昨日、一昨日と旦那も私も疲れた?のか昼寝2時間半とかしちゃって、旦那はまあ学会とかで忙しかったから疲れが一気に出たのかもしれないけど、私もなんかだるかったし。
旦那の散髪
今日は午後から、買い物に出かけて、夕方戻って来てから、箱詰め三昧。あと2週間だから頑張らないとーとかいいつつやってます。買い物で買ったのは、子供服とかのリサイクルの店。生まれてもすぐ大きくなるだろうから、新しいものはいらん? 1着$1〜3ぐらいのを何枚か買って来ました。大きいものは引っ越してから、ネットで買って配達してもらおうかとか色々考え中。
で、今日は旦那の散髪をしました。夏使用で今までで一番短く刈り上げ。ちょっと野球少年っぽくなりました。私も大分髪の毛伸びてきたし、そろそろ切ってもいいなーとも思うけど、この辺あんまりうまい美容師いなさそう。てか遠くだとあるんだけどねー。ある程度切ってもらってあとは自分でなおすのがいいかな。ボブぐらいだと洗うのが楽だよね。伸ばしてるのも、髪の毛括ってたら楽なんだけど、どっちがいいかなー。旦那の好みは短いのだけど・・・。
あと、昨日はウェストミンスターに住んでる友人宅のポトラックに行って来ました。色々とおいしくて食べ過ぎて昨晩は胃が重くてう〜って言ってたのに、また今日も食べ過ぎ・・・やばいわー。
今度の検診の時にあまり体重増えてたら言われそうだから気をつけないと。明日は控えめに食べる予定。うちも引っ越し終わったら、皆呼んでぱーちーしよう。
で、今日は旦那の散髪をしました。夏使用で今までで一番短く刈り上げ。ちょっと野球少年っぽくなりました。私も大分髪の毛伸びてきたし、そろそろ切ってもいいなーとも思うけど、この辺あんまりうまい美容師いなさそう。てか遠くだとあるんだけどねー。ある程度切ってもらってあとは自分でなおすのがいいかな。ボブぐらいだと洗うのが楽だよね。伸ばしてるのも、髪の毛括ってたら楽なんだけど、どっちがいいかなー。旦那の好みは短いのだけど・・・。
あと、昨日はウェストミンスターに住んでる友人宅のポトラックに行って来ました。色々とおいしくて食べ過ぎて昨晩は胃が重くてう〜って言ってたのに、また今日も食べ過ぎ・・・やばいわー。
今度の検診の時にあまり体重増えてたら言われそうだから気をつけないと。明日は控えめに食べる予定。うちも引っ越し終わったら、皆呼んでぱーちーしよう。
旦那の帰宅
ということで、旦那が出張から帰ってきました。丁度家についたのが午後だったので、お昼を一緒に食べて、前の日は遅い上、朝はすごく早かったらしく疲れていたので、そのままベットへ直行して今一眠り中。私は、午後から、今晩は友人宅にお呼ばれしているので、ポトラックにもっていくバナナチーズケーキタルトを急いで作って間焼き上げた所。とてもおいしそうに焼き上がりました。
下のパートシュクレの生地が少し足りなかったので最初は苺タルトにしようと思ってたのを変更したんだけど、まあ、これはこれでおいしそうに出来上がったと思います。
で、旦那のフロリダからのお土産はじゃじゃ〜ん!すっごい可愛いワンピース。下のひらひらがジグザグになってて、可愛い〜。これからもっと大きくなるであろうお腹の事も考えてフリーサイズのを買って来てくれました。これから夏に活用しそうです。
ケーキとワンピースの写真は後ほどアップします。今日は朝からうっとおしい雨だとおもってたら、あっという間に霙に変わって、それから雪になった。今は雪やんだけど、あっという間に緑だった裏山が真っ白。なんてこったい。まあ、コロラドだから、まだあと1回や2回は雪降るかな。
そう言えば春になった!と感じるのはうちのアパート内のウサギ達が子供を生み始めた事。ちっこいのがむしゃむしゃ芝生?食べててすっごい可愛い!また今度ちっこいのの写真とります。お楽しみに!
下のパートシュクレの生地が少し足りなかったので最初は苺タルトにしようと思ってたのを変更したんだけど、まあ、これはこれでおいしそうに出来上がったと思います。
で、旦那のフロリダからのお土産はじゃじゃ〜ん!すっごい可愛いワンピース。下のひらひらがジグザグになってて、可愛い〜。これからもっと大きくなるであろうお腹の事も考えてフリーサイズのを買って来てくれました。これから夏に活用しそうです。
ケーキとワンピースの写真は後ほどアップします。今日は朝からうっとおしい雨だとおもってたら、あっという間に霙に変わって、それから雪になった。今は雪やんだけど、あっという間に緑だった裏山が真っ白。なんてこったい。まあ、コロラドだから、まだあと1回や2回は雪降るかな。
そう言えば春になった!と感じるのはうちのアパート内のウサギ達が子供を生み始めた事。ちっこいのがむしゃむしゃ芝生?食べててすっごい可愛い!また今度ちっこいのの写真とります。お楽しみに!
天気悪!
この1週間ずっとサンダーストーム。今日も朝から曇りだったし、明日も明後日も明々後日も天気悪そう。まあ、歩くには焼けなくて良いのかもしれないが。
旦那のいるビーチは結構暑いみたいで、一応日焼け止めは塗ってるみたいだが、帰ってきてどのくらい焼けてるか?楽しみだ。
昨日と今日の晩ご飯?はバナナと苺とヨーグルトをシェイクしたジュース。腹持ちいいし、結構気に入ってる。今のテーマはなんといっても「お腹に優しい・・・」ですから。w)
さてさて、今週末から24週で、日本では7ヶ月目ですが、アメリカじゃ、まだ6ヶ月の半ば。なんで、こんな違いを作るんだーといっても仕方ないが・・・w)
ま、それはともかく、マジで引っ越し近づいて来たなあ。荷物ちょっとづつ片付けてはいるけど、なかなかはかどらない。箱がまだまだ足りなさそう。引っ越しって大変ーってちょっと思った。ま、大変なのは毎回荷物が増えて行ってる為もあるけどさ。
たぶん、一番重たくて大変なのは、洗濯機と乾燥機、テーブル、タンス、ベット、机、ああ、あとソファーか。ソファーは新しいの買ってもらうからポイする予定だけど、それでも下まで運ぶの大変かも。小さい割には重たいから。次買うときは絶対重たくないの選ぼう。
旦那のいるビーチは結構暑いみたいで、一応日焼け止めは塗ってるみたいだが、帰ってきてどのくらい焼けてるか?楽しみだ。
昨日と今日の晩ご飯?はバナナと苺とヨーグルトをシェイクしたジュース。腹持ちいいし、結構気に入ってる。今のテーマはなんといっても「お腹に優しい・・・」ですから。w)
さてさて、今週末から24週で、日本では7ヶ月目ですが、アメリカじゃ、まだ6ヶ月の半ば。なんで、こんな違いを作るんだーといっても仕方ないが・・・w)
ま、それはともかく、マジで引っ越し近づいて来たなあ。荷物ちょっとづつ片付けてはいるけど、なかなかはかどらない。箱がまだまだ足りなさそう。引っ越しって大変ーってちょっと思った。ま、大変なのは毎回荷物が増えて行ってる為もあるけどさ。
たぶん、一番重たくて大変なのは、洗濯機と乾燥機、テーブル、タンス、ベット、机、ああ、あとソファーか。ソファーは新しいの買ってもらうからポイする予定だけど、それでも下まで運ぶの大変かも。小さい割には重たいから。次買うときは絶対重たくないの選ぼう。
意外に・・・
久しぶりに一人になった為か、意外にやる事はあるんだけど、旦那がいなくて寂しい。。w)
ま、違和感は1日でなくなったけど、忙しくても1日1回顔みて喋るのと、いないのでは大違いなんだなーと改めて実感した。
さて、昨日からちょっとずつ引っ越しの為の荷物詰めをはじめました。
段ボール箱を作って、使わないものからパッキング。コロラドにきてから3回目の引っ越しだけど、今回は1日で引っ越ししないといけないから、(今までは日にちがかぶってた)全部パッキングする必要がある。昨日と今日で、5箱作ったけど、まだまだ手始めって感じだな。
腹がつっかえるからあんまり無理しない様にはしてるんだけどね。この1年でまた荷物増えたかも・・・と苦笑しながらパッキング中。また1年か、1年半後には引っ越ししないといけないけど、その時には子供の物もまた増えて今よりまためんどくさくなるんだろうなあ。
今晩の晩ご飯はチキンサラダ。最近ホルモンの関係かお腹の調子があんまり良くないので、ちょっと体質改善しようかと思って、普段はあんまり生野菜そんなに食べないんだけど、今は頑張って食べてます。あと、ヨーグルトも毎日食べる様にしてるし。
明日は、人参ジュースでも作って朝から飲もうかな。昔はよく飲んでたんだよね。
それにしても4月もあっという間に過ぎそうです。今日も朝から仕事して、午後から荷物のパッキング始めて、ぼーっとカレンダーみてたら、来月の引っ越しの前に、また定期検診があるんだよね。
確か次回からお腹のサイズを図りだすと言っていた。
あんまり太らないように気をつけようと思うけど、その為にはアル程度運動しないとねー。
ま、違和感は1日でなくなったけど、忙しくても1日1回顔みて喋るのと、いないのでは大違いなんだなーと改めて実感した。
さて、昨日からちょっとずつ引っ越しの為の荷物詰めをはじめました。
段ボール箱を作って、使わないものからパッキング。コロラドにきてから3回目の引っ越しだけど、今回は1日で引っ越ししないといけないから、(今までは日にちがかぶってた)全部パッキングする必要がある。昨日と今日で、5箱作ったけど、まだまだ手始めって感じだな。
腹がつっかえるからあんまり無理しない様にはしてるんだけどね。この1年でまた荷物増えたかも・・・と苦笑しながらパッキング中。また1年か、1年半後には引っ越ししないといけないけど、その時には子供の物もまた増えて今よりまためんどくさくなるんだろうなあ。
今晩の晩ご飯はチキンサラダ。最近ホルモンの関係かお腹の調子があんまり良くないので、ちょっと体質改善しようかと思って、普段はあんまり生野菜そんなに食べないんだけど、今は頑張って食べてます。あと、ヨーグルトも毎日食べる様にしてるし。
明日は、人参ジュースでも作って朝から飲もうかな。昔はよく飲んでたんだよね。
それにしても4月もあっという間に過ぎそうです。今日も朝から仕事して、午後から荷物のパッキング始めて、ぼーっとカレンダーみてたら、来月の引っ越しの前に、また定期検診があるんだよね。
確か次回からお腹のサイズを図りだすと言っていた。
あんまり太らないように気をつけようと思うけど、その為にはアル程度運動しないとねー。
プチ独身貴族
明日から1週間近く旦那がフロリダのクリアウォーターである学会に参加するのでお留守です。一人だとだらだらとご飯とかもあんまり作らなくなるのが目に見えてます。w)
が、明日は朝が早いので今日のうちにお弁当の準備をしています。前回の出張の時もお弁当を持たしていったら喜んでたので。こういうときのお弁当は基本、冷めてもおいしいおかず。
ステイ先のホテルにレンジがあるかわからないし、とりあえず冷めてもいけるのもを中心に入れます。
今回は、定番?唐揚げ、卵焼き、筑前煮と、ホウレン草のおひたし&ちっこいハンバーグ?それとおにぎりで、2食分ぐらいになるかな。
クリアウォータービーチ真ん前のヒルトンホテル、結構よさげです。体調が良くて妊娠してなかったら絶対ついて行ってたと思う。フロリダなんて何年も行ってないからな。
まあ、でも今回は行かない事にしたので、ゆっくり家で引っ越しの荷物をちょこちょこ作って行く事になるでしょうな。プチ独身貴族を味わえるのもあと少しだし。てなことで、今色々準備中です。
が、明日は朝が早いので今日のうちにお弁当の準備をしています。前回の出張の時もお弁当を持たしていったら喜んでたので。こういうときのお弁当は基本、冷めてもおいしいおかず。
ステイ先のホテルにレンジがあるかわからないし、とりあえず冷めてもいけるのもを中心に入れます。
今回は、定番?唐揚げ、卵焼き、筑前煮と、ホウレン草のおひたし&ちっこいハンバーグ?それとおにぎりで、2食分ぐらいになるかな。
クリアウォータービーチ真ん前のヒルトンホテル、結構よさげです。体調が良くて妊娠してなかったら絶対ついて行ってたと思う。フロリダなんて何年も行ってないからな。
まあ、でも今回は行かない事にしたので、ゆっくり家で引っ越しの荷物をちょこちょこ作って行く事になるでしょうな。プチ独身貴族を味わえるのもあと少しだし。てなことで、今色々準備中です。
カレンダー
フリーエリア
リンク
いらっしゃいませ〜
プロフィール
HN:
帆摘
HP:
性別:
女性
職業:
Graphic Designer
趣味:
人生を楽しむ事
自己紹介:
92年に渡米。テネシー、テキサス、ノースカロライナに住む。今はコロラドに住んでます。ちとドライだけどいい所です。スポーツ好きと山好きには最高の場所らしい。今年の夏はキャンプと魚釣りがしたい!と意気込んでいる今日この頃。その前にしっかり基礎体力付けろと旦那に言われてますが・・・T_T