Live Life Simple-ある暇人のつぶやき
アメリカ生活、ジョーク、経済、エコ、科学まで、なんでもありのネタ的ブログを掲載中
カテゴリー「日記」の記事一覧
- 2025.04.20
[PR]
- 2010.11.11
明日から里帰り
- 2010.10.30
Tammy Time
- 2010.10.29
2ヶ月検診
- 2010.10.25
へちゃみさんのハロウィン
- 2010.10.21
Sing a Ma-jigs
- 2010.10.20
蕁麻疹発生
- 2010.10.18
10月も半ば
- 2010.10.11
今秋の初雪
明日から里帰り
しばらく日記がご無沙汰でした。何かと忙しくしてましたが、明日からノースカロライナへ里帰りです。今回は母の具合があんまり良くなかった事もあり、ちょっと長めの里帰り。旦那は2週間後に合流です。初めて赤ちゃん連れての飛行機なのでちょっとドキドキしてます。3時間半、ゆっくり寝てくれると助かるんだけどどうなる事やら。帰りは旦那も一緒なのでマシかなー。
娘の出生届を領事館に出して、あと、旦那のグリーンカードの手続きも初めて書類などの作成とか、まあなんか色々あって忙しくしてました。実家に帰るとへちゃみさんは親が喜んでみてくれるだろうからちょっと楽になるかなあ。
昨日あたりからまた一気に温度が下がって寒くなってきました。今回実家の方にはチョコレートのお土産をもってかえります。またコロラドに戻るのは12月過ぎてからです。今年もサンクスギビングを家族と過ごす予定。毎年この時期は海にいって牡蠣を食べるのが楽しみです。という事で次回はノースカロライナから日記をアップします。
娘の出生届を領事館に出して、あと、旦那のグリーンカードの手続きも初めて書類などの作成とか、まあなんか色々あって忙しくしてました。実家に帰るとへちゃみさんは親が喜んでみてくれるだろうからちょっと楽になるかなあ。
昨日あたりからまた一気に温度が下がって寒くなってきました。今回実家の方にはチョコレートのお土産をもってかえります。またコロラドに戻るのは12月過ぎてからです。今年もサンクスギビングを家族と過ごす予定。毎年この時期は海にいって牡蠣を食べるのが楽しみです。という事で次回はノースカロライナから日記をアップします。
PR
Tammy Time
2ヶ月になったばっかりだけど、ほとんど首も座ってきてるので洋服の着せ替えがだいぶんと楽になってきました。2ヶ月になって出来るようになった事と言えば、物を追うようになった事や、顔をみて笑うようになったこと、あやしてもらうと喜ぶし、不快感を洗わせるようになった。。というか本当に機嫌悪いときは機嫌悪そうな声出すんでわかりやすい。
今週末は、土曜日はハロウィンパーティー、日曜日は友人のバースデーパーティーと2連ちゃんです。今日のお昼は旦那の同僚達とピザを食べにいって久しぶりに大きくなったへちゃみさんのご披露をしてきました。この子、家ではうるちゃいのに外だと大人しいっていうか、外面がむちゃくちゃいいんだよね。
でも今日は帰ってきてミルク飲んだ後すっごい3回ぐらい吐いて洋服よごしちゃって、ついでにぐずりまくってるから少し風邪でも引いたのかもしれない。
2ヶ月検診
今月25日にへちょみさんが2ヶ月になり、その次の日に2ヶ月検診に行ってきました。初めての予防接種で3本の注射と飲み薬を飲まされうぎゃーとないてましたが、結構その後あっさりと泣き止んでた。注射すごい足の太ももにぶさーっと突き刺されてたけど,実際の所、注射より飲み薬の方が嫌そうだった。よっぽどまずかったのかな?次は4ヶ月検診。丁度クリスマスで4ヶ月になります。
覚えやすくていいわー。
今日は本当は旦那のグリーンカードの件で弁護士と会う予定だったのが弁護士さんが風邪を引いて来週に引き延ばされた。今週の土曜日は友達んちでハロウィンパーティー。てか、まだ全然どんな衣装にするか考えてない。へちゃみがカボチャだから魔女とかにしとくかなー。
もうすぐ実家に帰るんで、それまでに抱っこ用のスリングみたいなのを買いにいかないといけない。お医者さんにもそれが楽よって言われたし。
あー、あと日本領事館にへちょみの戸籍出さないと行けないんだけど、ぐずぐずしてるまにあっという間に2ヶ月経っちゃったから早く出さないと!ヤバいワー・・・汗)日本国籍なくなっちゃう!
覚えやすくていいわー。
今日は本当は旦那のグリーンカードの件で弁護士と会う予定だったのが弁護士さんが風邪を引いて来週に引き延ばされた。今週の土曜日は友達んちでハロウィンパーティー。てか、まだ全然どんな衣装にするか考えてない。へちゃみがカボチャだから魔女とかにしとくかなー。
もうすぐ実家に帰るんで、それまでに抱っこ用のスリングみたいなのを買いにいかないといけない。お医者さんにもそれが楽よって言われたし。
あー、あと日本領事館にへちょみの戸籍出さないと行けないんだけど、ぐずぐずしてるまにあっという間に2ヶ月経っちゃったから早く出さないと!ヤバいワー・・・汗)日本国籍なくなっちゃう!
へちゃみさんのハロウィン
女の子なのに男の子っぽい衣装ばっかり着せられてます。ちょっと髪の毛が薄くなってきて、ピンクが似合わないからなあ。ま、もちっとしたらまた女の子らしくなるかもしれんが。
クリスマスには丁度4ヶ月になるしね。いやー、それにしても早いもんだ。最近ちゃんと人の顔を見て笑うようになったので、旦那が可愛くて仕方ない様子。やっぱし女の子で良かったかもしれん。この調子で客を逃がすな?!へちゃみさん!昨日は友人達の送別会を家でやりました。1年と、1年半のカップルの送別会だったけど、なんか1年って本当に早いです。考えてみれば去年の今頃はまだ妊娠してなかったんだよなあ。
ここ2週間ほど、へちゃみさんの顔に乳児湿疹ができてなかなか治りません。遠目から見る分にはわからないけど、小さいぶつぶつが顔とか首までびっしり。これっていつぐらいに治るのかなあ?
母乳だから私の食生活も考えた方がいいのかなーとか、色々考えます。明後日2ヶ月検診なのでお医者さんに聞いてみようと思ってます。
Sing a Ma-jigs
というか、ぱっと見、バイキンマン?って思うほどになんか似てる・・・。微妙に違うけど,顔とか雰囲気とかそのものっぽくって、これってパクリ?って笑っちゃった。その人形とはSing a Ma-jigsってブランド名でいくつか類似の人形を出してるみたい。というか、これ、ほんと色が黒かったらかなりバイキンマンじゃない?
さて、話はかわって、今日、病院にいってきました。よくわからんが、多分風邪とか体力落ちて蕁麻疹が発生したっぽい。
アンチバイオティックの薬を処方されました。10日間、朝,昼、晩飲んで様子を見て酷くなるようなら、また病院に行かなくてはいけないらしいけど、たぶんまあ良くなるでしょう。
蕁麻疹発生
先日から体中に蕁麻疹が発生しました。なんか変な物食べたかな?と思ったけど、別にいつも食べているものだし、原因がわからない。とりあえず仕方ないので?病院に電話して明日のアポが取れたんで,行ってくる事にした。今母乳上げてるし、変なのだったら困るからねー。
うちの娘も、ここ1週間ほど顔中に乳児湿疹が発生している。わたしの蕁麻疹とはまた違う感じ。てか,今迄こんな蕁麻疹なんて長年出した事なかったのにどうしたんだろう。
やっぱり出産終えてもしかしてホルモンのバランスとか変わったのかな?ほんと謎だ。
蕁麻疹自体は別にかゆくもなんともないんだけど、やたらと赤いぽつぽつがでてるのだ。しかも上半身のみ。一番酷いのが、胸と背中。腕にはでてない。後は首とかほっぺにも少し。下半身は大丈夫っぽい。あー、もう風邪も治ってないのに次から次で嫌になるよ。
今日はルートキャネルもやり直ししてきて、あと2週間後にクラウンをつけて終了。だけど、歯も高いよねー、保険きいて$350ぐらいするもん。妊娠してから毎月医療代が馬鹿にならん。
保険会社、超儲かりそう。。
うちの娘も、ここ1週間ほど顔中に乳児湿疹が発生している。わたしの蕁麻疹とはまた違う感じ。てか,今迄こんな蕁麻疹なんて長年出した事なかったのにどうしたんだろう。
やっぱり出産終えてもしかしてホルモンのバランスとか変わったのかな?ほんと謎だ。
蕁麻疹自体は別にかゆくもなんともないんだけど、やたらと赤いぽつぽつがでてるのだ。しかも上半身のみ。一番酷いのが、胸と背中。腕にはでてない。後は首とかほっぺにも少し。下半身は大丈夫っぽい。あー、もう風邪も治ってないのに次から次で嫌になるよ。
今日はルートキャネルもやり直ししてきて、あと2週間後にクラウンをつけて終了。だけど、歯も高いよねー、保険きいて$350ぐらいするもん。妊娠してから毎月医療代が馬鹿にならん。
保険会社、超儲かりそう。。
10月も半ば
先日、また「中国嫁日記」の中である4コマに目が止まった。中国語の先生が、日本の割り勘について憤慨している4コマ漫画。それ見て,この間アメリカに長く住む・・・というか、私と同じ年にアメリカに来た友人との会話を思い出してつい笑ってしまった。
彼女がたぶん初めて?日本人とゴーイングアウトした時に、割り勘だと言われてすごく新鮮に感じたという話だ。ま、確かにこっちで男性とつきあってて女性側が払う事ってほとんどないもんなー。
結婚してからは、あんまり独身時代と違ってデートっぽいデートはしてないけど、クリスマスあたりに、ちょっと二人でおいしいレストランにでも食べに行きたいね〜とは話している。
こっちの人達って子供ができても、ちゃんと大人だけの時間を持ってるのはすごく良いと思うんだよね。まあその場合ベビーシッターさんに預けて行く事になるけど。
さて、この間、約半年ぶりに歯のチェックアップにいったんだけど、日本で昔やったルートキャネル、またやりなおさないといけない可能性がでてきた。なんとなく歯が痛い気もしてたし・・・これで、日本でやったとこやり直すの2本目になるかも・・・。あー、歯医者さんいくのおっくうだなあ。しかも旦那にへちゃみを見ててもらわないといけないから朝7時半からなの〜!夜も、まだ寝れない日も多いから朝早いとちょっと辛い。そういえば、アメリカで、母乳あげてるお母さんってどんな風邪薬飲んでるのかなー。ちょっとここ2〜3日風邪引いてるんだよな。病院行った方が良いかな・・・
彼女がたぶん初めて?日本人とゴーイングアウトした時に、割り勘だと言われてすごく新鮮に感じたという話だ。ま、確かにこっちで男性とつきあってて女性側が払う事ってほとんどないもんなー。
結婚してからは、あんまり独身時代と違ってデートっぽいデートはしてないけど、クリスマスあたりに、ちょっと二人でおいしいレストランにでも食べに行きたいね〜とは話している。
こっちの人達って子供ができても、ちゃんと大人だけの時間を持ってるのはすごく良いと思うんだよね。まあその場合ベビーシッターさんに預けて行く事になるけど。
さて、この間、約半年ぶりに歯のチェックアップにいったんだけど、日本で昔やったルートキャネル、またやりなおさないといけない可能性がでてきた。なんとなく歯が痛い気もしてたし・・・これで、日本でやったとこやり直すの2本目になるかも・・・。あー、歯医者さんいくのおっくうだなあ。しかも旦那にへちゃみを見ててもらわないといけないから朝7時半からなの〜!夜も、まだ寝れない日も多いから朝早いとちょっと辛い。そういえば、アメリカで、母乳あげてるお母さんってどんな風邪薬飲んでるのかなー。ちょっとここ2〜3日風邪引いてるんだよな。病院行った方が良いかな・・・
今秋の初雪
今日は午後から雨なのに・・おばあちゃん’z達と一緒にエコーレイクへ紅葉を見に行きました。でももうほとんど終わりかけでしたが・・。エコーレイクへ着く頃にはちらほらと雪が降り始め、窓を開けると冷風が吹いてくる。先日インフルエンザの予防注射をしてから少し風邪気味だった為か、すごい寒くかんじました。丁度2度ぐらいの気温だったんだけど、山は風も強く吹いてたし、雪が降ってたから外でお弁当食べるどころじゃなくて、エバンズに入る前のお土産屋さんの中にあるカフェで飲み物を買ってそこでお弁当をたべました。
へっちゃんは、大人しく寝てくれてたから良かったけど。(というか、外出してる時はいつも良い子で寝てるんだけど,家にいるとなかなか寝てくれなかったりするんだよね。あと、夜中とかすごいうなり声で私が寝れないし)
で、帰ってきたら頭痛がしてちょっと休んでたんだけど、今日は早めに寝た方がいいなー。といっても、また何回か夜中に起きるはめになるからな。体調が悪い時は夜中の授乳がつらいわー。でもやらないと胸が張って結局目がさめちゃうんだけどね。
さて、今日は友人たちの結婚式が実家のあるノースカロライナでありました。幸せそうな写真を見れて良かったです。11月に会うのが楽しみだなー。
へっちゃんは、大人しく寝てくれてたから良かったけど。(というか、外出してる時はいつも良い子で寝てるんだけど,家にいるとなかなか寝てくれなかったりするんだよね。あと、夜中とかすごいうなり声で私が寝れないし)
で、帰ってきたら頭痛がしてちょっと休んでたんだけど、今日は早めに寝た方がいいなー。といっても、また何回か夜中に起きるはめになるからな。体調が悪い時は夜中の授乳がつらいわー。でもやらないと胸が張って結局目がさめちゃうんだけどね。
さて、今日は友人たちの結婚式が実家のあるノースカロライナでありました。幸せそうな写真を見れて良かったです。11月に会うのが楽しみだなー。
カレンダー
フリーエリア
リンク
いらっしゃいませ〜
プロフィール
HN:
帆摘
HP:
性別:
女性
職業:
Graphic Designer
趣味:
人生を楽しむ事
自己紹介:
92年に渡米。テネシー、テキサス、ノースカロライナに住む。今はコロラドに住んでます。ちとドライだけどいい所です。スポーツ好きと山好きには最高の場所らしい。今年の夏はキャンプと魚釣りがしたい!と意気込んでいる今日この頃。その前にしっかり基礎体力付けろと旦那に言われてますが・・・T_T