Live Life Simple-ある暇人のつぶやき
アメリカ生活、ジョーク、経済、エコ、科学まで、なんでもありのネタ的ブログを掲載中
初孫
先週の土曜日から母がノースカロライナから初孫を見にきてます。今週末には、父も来ます。やはり、孫は可愛いらしく、一日中見ていても飽きなさそうです。見てもらえると、ちょっとフリーになる時間が増えるので助かります。とはいえ、透析患者で、今血圧も高く、すごくむくみもでているので、あまり無理はできないので、しんどいと言えばすぐに寝てもらってますが・・・。
あと、今週の金曜からは日本からも友人が遊びにきます。色々遊びのプランをたててますが、私と娘は、まあ留守番になりそうです。さすがに1ヶ月たってないし、彼らは釣りとか、キャンプとか、アウトドア系で遊ぶ予定を立てているので。お母さんと3人で留守番です。
11月の里帰りの時には3ヶ月ぐらいになるので、多分早ければ首も座ってもう少し楽になるかな。
最近少しまとまって寝てくれるようになったけど、それが昼間だったり、夜だったりとまだばらばらで、寝不足の日々はまだまだ続きそう。
ここ最近は私が子供部屋で布団をひいて寝てるけど、不思議にちゃんと目が覚めます。子供の泣き出す前のうとか、あとかって声ですぐ目が覚めるぐらい敏感になってしまった。自分で感心するわー。
もうすぐ生まれて3週目、両親が帰る頃には1ヶ月になると思うとすごい早いと思うけど、まだまだ、毎日は戦争中です。
あと、今週の金曜からは日本からも友人が遊びにきます。色々遊びのプランをたててますが、私と娘は、まあ留守番になりそうです。さすがに1ヶ月たってないし、彼らは釣りとか、キャンプとか、アウトドア系で遊ぶ予定を立てているので。お母さんと3人で留守番です。
11月の里帰りの時には3ヶ月ぐらいになるので、多分早ければ首も座ってもう少し楽になるかな。
最近少しまとまって寝てくれるようになったけど、それが昼間だったり、夜だったりとまだばらばらで、寝不足の日々はまだまだ続きそう。
ここ最近は私が子供部屋で布団をひいて寝てるけど、不思議にちゃんと目が覚めます。子供の泣き出す前のうとか、あとかって声ですぐ目が覚めるぐらい敏感になってしまった。自分で感心するわー。
もうすぐ生まれて3週目、両親が帰る頃には1ヶ月になると思うとすごい早いと思うけど、まだまだ、毎日は戦争中です。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
フリーエリア
リンク
いらっしゃいませ〜
プロフィール
HN:
帆摘
HP:
性別:
女性
職業:
Graphic Designer
趣味:
人生を楽しむ事
自己紹介:
92年に渡米。テネシー、テキサス、ノースカロライナに住む。今はコロラドに住んでます。ちとドライだけどいい所です。スポーツ好きと山好きには最高の場所らしい。今年の夏はキャンプと魚釣りがしたい!と意気込んでいる今日この頃。その前にしっかり基礎体力付けろと旦那に言われてますが・・・T_T
この記事へのコメント