Live Life Simple-ある暇人のつぶやき
アメリカ生活、ジョーク、経済、エコ、科学まで、なんでもありのネタ的ブログを掲載中
初婚年齢に地域差、北東部ほど高齢の「西低東高」米国
あーうちの周りもそうかもーって思った記事。
米国人が結婚する平均年齢に地域差があり、北東部ほど初婚年齢が高くなっている「西低東高」現象が見られることが、調査機関ピュー・リサーチ・センターがこのほど発表した統計調査結果で明らかになった。
米国人が結婚する平均年齢に地域差があり、北東部ほど初婚年齢が高くなっている「西低東高」現象が見られることが、調査機関ピュー・リサーチ・センターがこのほど発表した統計調査結果で明らかになった。
調査結果によると、男性の平均初婚年齢が最も高かったのはワシントンDCの32歳で、次いでロードアイランドとニューヨーク、ニュージャージー、マサチューセッツが30歳と、米国北東部の州で高かった。
女性はワシントンDCの30歳が最も高く、次いでコネティカット、マサチューセッツ、ニューヨーク、ロードアイランド州が28歳で、男性と同様の傾向が見られた。
一方、男性の平均初婚年齢が低いのはカンザスとユタ、アーカンソー、オクラホマの26歳で、アイダホが25歳。女性はワイオミングが25歳で、オクラホマとアーカンソー、アイダホ、ユタが24歳とだった。
このほか、男女ともに大学以上の学歴を持つ成人割合が高い州ほど、結婚年齢が高くなる傾向も見られた。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
- << これが普通なの・・?
- | HOME |
- 1日雪 >>
カレンダー
フリーエリア
リンク
いらっしゃいませ〜
プロフィール
HN:
帆摘
HP:
性別:
女性
職業:
Graphic Designer
趣味:
人生を楽しむ事
自己紹介:
92年に渡米。テネシー、テキサス、ノースカロライナに住む。今はコロラドに住んでます。ちとドライだけどいい所です。スポーツ好きと山好きには最高の場所らしい。今年の夏はキャンプと魚釣りがしたい!と意気込んでいる今日この頃。その前にしっかり基礎体力付けろと旦那に言われてますが・・・T_T
この記事へのコメント